日々方向音痴
 
人生に対して悲観的、傍観的な私を喚起させる出来事。旅行、手作り小物、野草雑草レシピ 時々ミュージック
 


新しい順に表示

米麹作りの手ほどき

米麹を手作りできる機会に恵まれました♪

米を水に一晩つけて置き
釜で蒸し
セイロに入れ
麹菌をふりかけ
温度管理、もみもみを二日間

子供達とわいわいしすぎながら作ったので
ちゃんとできるか心配でしたが
優秀な麹菌たちは勢力を順調に伸ばしてくれました♪

現在、日本で麹菌を純粋培養しているところは6箇所しかないとか・・・

それだけ管理が難しいのかな???

それとも全ての麹菌が安全だとは限らないのかなあ・・・
勉強してもしてもわからないことが増えていく

でも麹菌自体はありふれた菌で腐葉土があるような山などで
採取できるみたいなので
次は麹菌を採取、培養するところからしたいなあと

ということで
米麹から 甘酒

そして甘酒から パン種を作ろう

味噌としょうゆは季節的に間に合わないかなあ・・・









05/08(水)11:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | 食べる | 管理

スズメバチを食す

昆虫食が超マイノリティの現代日本。
でもイナゴ、ハチノコ、セミ
等は まあまあ聞くよね(?)

今回、ハチノコ(すずめばち)を食べる機会がありました

私的には
虫、ということよりも

子を食べる方が抵抗あるのですが・・・

ごめんよ、ありがとう。

そう思いパクリ。

・・・
昆虫食のマジョリティは
さすがです。

海老みたい。
しかも、
だし汁は本当に美味しい。
濃いけど臭みのないラーメンスープって感じ。

カンボジアで食べた
コオロギとタランチュアみたいなクモの油炒めとは
比較できない程 おいしい。

発酵などの手をかけるもの以外って
やっぱり鮮度と純粋性、が命だと思う

そして 
採った人、作った人の透明性。

スズメバチと対等な戦いの末の獲得物。

現代の大量生産、大量消費、大量廃棄の虚しさ、恐怖感も感じずにすみました。






05/08(水)11:38 | トラックバック(0) | コメント(0) | 虫たちの世界 | 管理

白神こだま酵母でキャラメルパン ヴィーガン仕様

ずっと気になってた白神こだま酵母をゲット

名前から原始の強い力を感じる

レンジ発酵ですぐに作れる!
って
本を借りてたから

「まぢで簡単やんか!」

と意気揚々に始めたけど、、、

ステップ2くらいから

怪しい雲行き…

全く捏ねる工程がないから
なんか 柔いとこと硬いとこが…

「まっ、これから良い感じなるんやろ~」

ときーぷごーいんぐ

予定では一時発酵10分、二次発酵も然り

という驚異的な早さなんだけど、

結局かかった時間は 各一時間…

まっ! 焼ければ良し!!

と ハチミツとテンサイトウとアーモンドパウダーで
作ったキャラメルと

今日の晩御飯カレーを
使って 二種類

しかし、、、

キャラメルは 焼いてるとき中身が飛び出て

カレーは 柔らかすぎて 包めない…
(結局冷凍して包餡した)

見事に失敗か~

と思い試食…

あら、かりっとしてもちっとしてなかなか…

しかも!

飛び出たキャラメルは当然焦げるわけなんですが、

これが超ウマイ

失敗から得るものは多いと偉人が残してるけど、
なんか
棚ぼたな収穫でした♪

とか書いてる間に 見事

ダイズと白花豆を
がっつり 焦がしました!!

でも、これも棚ぼた!

ということはなく

劇マズでした。。。






01/21(月)17:40 | トラックバック(0) | コメント(5) | 食べる | 管理

命を預かるということ

保護していた子猫が逝ってしまった。
他でもない私の無知のせいで。

里親を探す予定でしたが
思った通りどんどん愛着が湧き
先住猫と一緒に昼寝する子猫は
わらびという名になり
家族の一員になった。

ご飯も少しづつ食べていたし
たまに走ったり
自分でトイレに行けたりするようになり
目やにも収まってきたし、
元気になっていると思っていた。

だけど沢山見逃していた。

2日前から声のかすれがひどくなっていたこと。

鼻水が汁状からドロっとしたものに変わっていたこと。

おしっこやウンチを寝ているところでしてしまうこと。

食欲はあまりある方ではなく
獣医さんに生後2,3ヶ月と見立てられたけど
体重は400gしかなく
いつも膝の上に座りたがったこと。

きっと寒かったんだな

それなのに、元気になっていると勘違いしてた。

他の先住猫もひどい鼻風邪だったけど
そのうち治ったし、
と甘い見解で わらびの症状を見ていたこと。

それどころか、たまになる下痢でお尻が汚れていたからと、
寝ぼけまなこのわらびをお風呂に入れてしまい、

元気がなかったのを
寝ぼけていると勘違いし、

乾かしたあと、膝の上に登ってきたわらびを
少しの間しか乗せてあげずに
用事があるからと
先住猫にわらびを任せて
家を留守にしてしまった。

知り合いとご飯を食べ
夕食の買い物を済ませ、のんびりとお店を見てまわって
帰宅。

あいかわらず、よく寝るわらびの
鼻水を拭いている時に
ようやく
わらびの様子がおかしいことに気づいた。

おしっこやウンチが垂れ流し状態で
目が虚ろ

慌てて病院に向かったけど
その日は休診日。

空いている動物病院を探して向かったけど
まともに運転できず
しかも迷ってしまい
時間がかかりすぎた。 

この時せめて
キャリーバッグじゃなくて
膝の上に乗せてあげていれば良かった。

着いた時には 
「もう死ぬ寸前の呼吸。
あと30分くらいしかもたないよ」

という状態。
点滴を打ってもらったけど 
見放された感じだった。

絶望感でいっぱいで
家に帰るまで頑張って、と自分勝手なお願いをして
神様を都合よく頼って
奇跡が起こらないかと期待した

わらびは本当に頑張ってくれた
だけど
家に着いたとたん
とぎれとぎれの呼吸さえ
しなくなった。

どんだけ嘆いても どんだけ自分の愚行を詫びても
わらびが苦しんだ時間は消えなくて
時間は巻き戻ってはくれなくて
わらびは生き返らなくて
辛くてたまらない。

火葬の日まで希望の持てない真っ暗闇が続いた。

日頃から譲渡会でお世話になっている
グリーンハートさんで火葬をしたのだけど

この日も保護された子猫が沢山いた。

加えて、ネットで同じような体験をした方の言葉

「ここで泣いているだけなら、ただの猫殺し」
「沢山悲しんだら、前に進もう」

などの叱咤激励を頂き

今家にいる猫達を同じ目にあわせてはいけない。

自分の無知や危機感の無さを改善していこうと思えた。

自分にはご飯を食べに行く自由も相手もいるけど
わらびには 家しかなく、ご飯をくれる相手も私しかおらず、お腹が痛くても呼吸が苦しくても
気づいてあげられるのは私しかいなかったのに
わらびが望むことと反対のことばかりしてしまい

苦しいし、後悔ばかりだけど
わらびが教えてくれなければ
きっと違う時に同じようなことをしてしまったから

一生 この後悔と辛さを抱えて
わらびが、わらびの同類達が許してくれるように
行動しようと思う。


そもそも
わらびはどこから来たのだろう。
出会った日、ガリガリのからだで全速力で鳴きながら駆け寄ってきたわらび。
兄弟はどこにいるのかな?

もしかしたら家猫で
もしかしたら別の場所に捨てられていて
もしかしたら野良猫2世で生きていたり、生き残れなかったり
そしてもしかしたら保健所で

でも、わらびは家にきた。全速力で。
どんだけありがとうとごめんねを言っても足りない。



07/03(火)14:57 | トラックバック(0) | コメント(5) | 猫のハナシ | 管理

片栗粉でよもぎドーナツ

毎日毎日朝、昼、パンを食べているせいでぶくぶく成長期な今日この頃・・・

今日は休みなので、絶対に絶対にお菓子もパンも食べないぞ、と誓ってはみたものの・・・・

めっちゃ 甘いものが食べたい・・・

ということで、妥協案としてマクロビスイーツを

ちょうど大豆もあるし、豆乳もあるし、
揚げドーナツを作ってみた

結局、油ものでプラマイゼロな感じがアレですが、、、

でも・・・戸棚を開けると
小麦粉も強力粉もなんも無い

あるのは片栗粉だけ。

でもでも、とにかくおやつ風になれば良い!

ということで
・片栗粉 300gくらい
・フードプロセッサーにかけた大豆にぎりこぶし一個
・黒糖適当
・BPちょこっと
・大豆の戻し汁と豆乳 

をとにかく適当に混ぜこぜして
揚げてみた・・・

小麦粉みたいにふんわりしてこない・・・

失敗???

特に良い匂いもせんし・・・

ところが!

サクッ&そして もちっ

なんかお餅みたい

でも、味はなんか薄っぺらい

ということで

その辺に生えてた 今が旬の

ヨモギ 入れちゃいました♪

重曹を少し入れた熱湯に湯通しして
灰汁を抜いてからフードプロセッサーに。
再びこねて、ついでに抹茶粉末も入れて油へ投入

さっそく試食

ん~ 春の香り

ムカシヨモギとは
やっぱり一線を画しますね

でもムカシヨモギもあげたら
イガイガが気にならなくなるのかな・・・?
今度してみよー



04/12(木)16:06 | トラックバック(0) | コメント(0) | 食べる | 管理

ユキノシタエキス

美白に良いと言われる
ユキノシタ★

食べて美味い、塗って美肌・・・

今回それだけじゃないことが判明!



飲んでもうまい!!!


別に飲む為に、作ったわけではなく
美容液に使おうかな~と軽い気持ちで
ただホワイトリカーに漬けただけ

しかも、

気づいたら一年ほったらかしにしてた

まあ、リカーだから腐ることはないだろうな
と匂いを嗅いでみたら

さわやか~~~~~

まるで梅ジュースの匂い

これはイケル

直感的にそう思い試飲・・・

んま~~~~

爽やかな焼酎って感じ

ちょうど昨日受けた野草講座で
ユキノシタを化粧水目的でリカー漬けにするのは
ちょっと強すぎるよ、
と講師の方が仰っていたので

めでたく、これは飲料用になりました



04/10(火)14:08 | トラックバック(0) | コメント(0) | 美容液を作る | 管理

雑草日和♪




お庭の雑草2012spring

春ですね~

前住人さんのしっかりした管理のおかげで
芝生と少々の父子草ばっかりだったお庭の雑草。

住人がずぼらで雑草好きの私に
変わったせいで、今年は雑草の種類が一気に増えました♪ 大家さんスミマセン・・

何だかカブのようなのが生えてる!
と思っていたら丸い蕾がつき、ナガミヒナゲシのロゼットと判明・・・食べれると期待したのになぁ・・・(-3-)

多分、前住人が育てていたレモンバーム♪
私がハーブや雑草に興味を抱くキッカケ
ともなった記念すべき植物。
いい香り★

初春に一気に群生するホトケノザ。
仏様の座る所。素敵なネーミング。
ちなみに春の七草のホトケノザはタビラコのこと。
こっちは有毒植物なので食べれません。

ざくろを食べた後、種を洗って鉢に蒔いてみた。そしたらば、芽が何本か出てきたから「ザクロの芽が出た!」と喜んでたのだけど、
どんどん雑草の形に・・多分、ホトケノザかフラバソウ・・・

今や絶滅危惧種Ⅱ類のイヌノフグリが生えてる!と思って調べたら、フラバソウでした・・・
葉に毛が沢山ある所がポイント。

ワイヤープランツみたいな雑草。
よく見るけど何なのだろう??すごく小さくてかわいらしいから繁茂してくれることを期待。

雑草に興味を持つきっかけとなったユキノシタ。天ぷらは美味♪
美白や中耳炎、蓄膿症などの炎症に効くそうです。別記事↓
化粧水を作ろうと思いアルコールでつけたら・・・

多分オオアラセイトウ。山若葉を見つけでクレソンだと思い込み、一株を連れ帰ったのですが、気づいたらきれいな花を咲かせていました 笑 でもクレソンと同じアブラナ科で中国では食べるそうです。増えてきたら食べてみよー♪

ドクダミとハコベ。どちらも薬草。ドクダミは鼻炎や高血圧に。
ハコベは歯槽膿漏予防に。
ハコベ別記事あり→マヨあえハコベ

チドメグサ。名の通り、止血に効果あり。小さくて地を這うのでカバープランツ用に公園から持ち帰った。枯れちゃったかな?と思いきや半年後に繁殖しているのを発見★★

奥がハルノノゲシで手前がオニタビラコかなあ?ちなみに両方食べてみたので後日更新します★

これは花弁が多いことからハルノノゲシだと思う。 



04/10(火)13:07 | トラックバック(0) | コメント(0) | 食べる | 管理





04/09(月)11:23 | トラックバック(0) | コメント(0) | 蚤の市 | 管理

こころの整理 肉食について

養鶏所の写真を見た。

そこは鳥が生まれる場所であると同時に
機械的な産卵と多大なストレスと死を意味する場所

もちろん、のびのびと育てる養鶏所もある

でも、1,2年の産卵ピーク期間を過ぎると肉として別の精肉所に送られる。
乳牛も同じように、使えなくなった牛は廃棄か、食肉になる。

知れば知る程、
食べているものが、命なのだということを知る。

当たり前のことだけど、なぜか
なんとなく、になってしまう。
昔は本当の意味で当たり前だったこと。

ベジタリアン思考が強まってきた当初、
大学の恩師が子供のころ体験していた
鳥を〆るという情景を話してくれた。

「家で飼っていた鶏は
食べるために飼われていたのですが
僕がある時
『でも、、かわいそうだよね(殺すの)』
と言ったら、祖母が僕をひっぱたいて
『皆思ってることなんだ!』
と強く怒ったんですよね」

その話を聞いたときは、
そんな怒ることないじゃん(・・川)
と思ったけど、、、

すごく、すごく
このあばあさん、覚悟と責任と愛情に
溢れている方なんだな、とジワジワと感じることになった。

これほどに怒るということは
動物を殺して食べるということに
全責任を持っているということじゃないかな。

自ら食べるのではなく
売って、お金にする。
どんどん、その市場は大きくなり
消費者と生産者は隔離されていく。

自分は生産者になりたいのか、
食肉を全否定したいのか、、、

そもそもベジタリアンって、どこまでがベジタリアンなのか。
ウィキペディアでこんな分類表があった↓
ベジタリアンの分類


なるほど・・・
自分は、どうなのかな・・・
うーん、微妙なカテゴリがあるなあ、、、
とりあえず、なぜ食肉を否定しているのか自問自答してみた。

大きく二つの点が理由かな、と。

一つは、共感性。
もう一つは命の大量生産、とそれに付随する大量廃棄。

どこまでも突き進めると
植物だって なんらかの苦痛を感じていない保証はない
だから 植物も食べたり 踏みつけたりしてはいけない

なんてことになる。

だけど

自ら 手を下してでも
食べたいのか?

このラインで
命を頂くという行為をできるか
できないか、分かれる。

自ら手を下して調理して、
ということができる、
という個人の感情的な意味から
魚は食べる。

同情する感覚が他の畜産動物より薄いという理由。
大量生産、大量捕獲である事実を知っても尚
食べたいと思ってしまう。


鳥、豚、牛等に関して
人間になつく、人間もその表情を読み取れる
という点で同情の念が強くなる。

さらに、大量生産という機械的な行為の中で
ずさんになる命の扱われ方、
食卓を囲む人々の無知、無関心、敬意の喪失。

そこから派生する価格競争と更なる大量生産。

悪循環の渦をどうにかしたい、
そんな思いで食べることを拒む。

出されるお肉は頂くし、
仕事上、肉食も牛乳や卵の摂取もしているけど、
拒める自分、環境でいられたら、と思う。
(でも出されたご飯を食べない方が動物にも
作った人失礼だしにも申し訳ないと思う)

食べなければ、廃棄のお肉が増えるのかな、とも思うけど、、、
とにかく
第一に飼育環境の改善、透明性を望む。

どんなエサを食べていて
どんな環境で飼われていて
どんな風にスーパーまで来るのか
わからないなんて、食の安全性も疑ってしまう。

もし、
自由奔放に育った牛の顔を見て
この牛を食べたいから自分で殺します。
という社会であれば否定しないし、
(自分は多分殺せないけど・・・)

自由に駆け回る鳥の卵は
食べたいと思う。

やっぱり、
同情の念の大きさと
大量生産の
二つの点を両方持つ
家畜に対して

「食べる」という行為を取れないんだな、と再認識。

つまり私は分類上、ベジタリアンにはなれないんだな。

でも命を食べるまでの過程を知りたい。知ってほしい。
大量生産の事実を知った上で
個人的な感覚、感情で
食肉を考えて欲しい。


http://www.hopeforanimals.org/

こういう農場が事実としてあることは確かです。



04/06(金)20:38 | トラックバック(0) | コメント(7) | 食べる | 管理

ハコベ食べてみた

春の七草としても有名なハコベ
やわらかそうでかわいらしい葉
いかにも おいしそう♪
これなら揚げたりせずとも食せるんではないだろか・・・

と生でかじってみる



ザ・雑草 という感じ。

でも、せっかく沢山とってきたから
とりあえず、沢山あるワカメと共に
軽く茹でて、マヨネーズ、ゴマ、しょうゆで
和え物にしてみた

マヨネーズ天才

茹でたからか、青臭さも軽くなり
なんらかの野菜食べている感じ。

旦那は雑草やハーブに少し及び腰なので
特に何の和え物とは言わず食卓に出しておいた。

「ん~、おいしい、
ん?カブが入ってるの?」

と一言。

ニンジン嫌いな子供に
キャロットケーキを食べさせることに成功した
お母さん方の心境に近いものを感じました



03/07(水)23:45 | トラックバック(0) | コメント(0) | 食べる | 管理


(1/4ページ)
>1< 2 3 4 最後